Akari 2N Stand Light Isamu Noguchi
- ¥16,500
- ¥16,500
- 本体価格
- translation missing: ja.general.accessibility.unit_price_separator
AKARI 2N スタンドライト イサムノグチ
「光の彫刻」AKARIシリーズ。
イサムノグチが1951年から35年をかけて制作した「光の彫刻」AKARIシリーズ。"AKARI"と名づけられた照明の彫刻はイサム・ノグチと、岐阜の伝統的産業である岐阜提灯とのコラボレーションから生まれました。
光そのものが彫刻であり、陰のない彫刻作品
「僕は自分の作品に『AKARI』と名づけました。ちょうちんとは呼ばずに。
太陽の光や月の光を部屋に入れようという意味から『明かり』という言葉ができ、漢字も日と月とで出来ています。近代化した生活にとって、自然光に近い照明は憧れであり、和紙を透かしてくる明かりは、ほどよく光を分散させて部屋全体に柔らかい光を流してくれる。“AKARI”は光そのものが彫刻であり、陰のない彫刻作品なのです。」 イサム・ノグチ
柔らかく光を拡散する和紙、そして竹ヒゴが生み出す不規則な線と和紙が織りなす陰影が彫刻として、ノグチの興味を引き続け、1951年から1986年まで200型にも及ぶデザインを生み出し続けました。
畏友バックミンスター・フラーとも
小さく折りたたんでコンパクトに収納できるという、提灯本来の特徴を持った、ワイヤースタンドによる組み立て式の小さい「あかり」を完成させたノグチはそれをうれしそうに封筒に入れて、畏友バックミンスター・フラーに送ったという。
岐阜の伝統的産業である岐阜提灯
Design: Isamu Noguchi
Material:竹ひご・和紙
Origin: (株)オゼキ
Product
Size: φ250 H430mm
灯具:E26ソケット、中間スイッチ式 コード コード長2M
電球:LED電球40W相当付属 電球色
種別:店頭在庫品
納期:通常配送7日程度が目安
送料:佐川急便80サイズ ※沖縄・離島・通常料金でお届けできない一部地域を除く
AKARIの製造元・株式会社オゼキで製作されている国内正規品になります。
http://www.ozeki-lantern.co.jp/
<注意事項>
・代引き不可
・色味や木目、シワには個体差がございます。
・ご注文確定後のキャンセル不可とさせていただきます。
(但しメーカー欠品で納期が通常配送でお届けできない場合は、後日メールで納期をお知らせさせていただきますので、お待ちいただけるか、キャンセルいただくか、ご返答いただいてから、ご注文確定とさせていただきます。システムの都合上、購入手続きを完了いただくことが出来ますが、通常配送納期にてお届けできないものに関しては、別途メールにてご案内させていただきますので、予めご了承下さい。
ご購入に関する当社規定をご注文前に必ずお読み下さい。
「アカリはどんな環境にも合う照明器具として、また、美術品として世界中で需要を伸ばしてきました。このように親しまれているアカリは、人々の生活様式にも影響を及ぼしているといっても過言ではないでしょう。あかりはその人の権威の象徴ではなく、貧富にかかわらず感性の証であり、暮らしに質を与え、いかなる世界も光で満たすのです。」
イサムノグチが制作した「光の彫刻」AKARIシリーズ。
現在では、日本グッドデザイン賞の受賞やニューヨーク近代美術館MOMAにパーマネントコレクション収蔵され、世界中の生活に用いられています。
09-EG121032